女の子は妄想・暴走・爆走する生き物です(名言) 日常 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


それはモフモフ感だと思う。
毛皮要素足らんよ。もふもふがないよ。皆ツルンとしてるよ寂しいよ。


新作ポケモソの御三家出ましたねー。

・・・第一印象どうですか?

何だか残念感が溢れるデザインな気がしてならない(笑)
特にラッコ。ラッコ・・・www
何あの可愛いような可愛くないような絶妙なバランス。


スタッフの挑戦状ですね。僕らの心を試しているんだね。
774たんは敢て絶妙なあのラッコを選ぶらしいよ。
スタッフに開発されてきている気がしてならないぜ774たん。

あとブタはPちゃんにしか見えない(^q^)
今の段階は草の子が一番可愛いなぁなんて思ってたり。可愛いぜ・・・
草は可愛いよ。フシギダネもチコ様も可愛いよ。
ルビサファはバシャーモさんが好きだったからアチャモ選んだけどね。


今回のは最終進化形態がかっちょ良いんだと予測する。
てかそうであって欲しい。特にラッコ。
めっちゃくちゃイケメソなポケになったらスゴイね。

ピクシブで投稿されてる進化予測絵がカッコ良過ぎる。こうなったら良いなぁ・・・


最終進化形態のカッコ良さによりけり、御三家を選ぼうと思います。
むしろ新作買うかどうか・・・アタシ所謂懐古厨だし。
ルビサファまでのポケモソ最高ーなヤツだし。


拍手[0回]

PR

課題終わったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!


でもまだレポートが残ってるんだけどね(こっそり)

この二日間、酷使した結果右手が完全に痺れて討死なされたよ・・・
三枚連作はキツイよ先生・・・orz右手痛い・・・

ようやくゆっくり出来るのにこんな右手じゃ何も描けないじゃないかちくしょうめ。
放課後ティータイムネタが
いっぱい浮かんでるのになあぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!

妖精さんの言動に振り回されるローウェルさんが楽しいんだ(^q^)
あとローウェルさんとリセアのネタも一個ある。描きたい描きたいよ・・・

だけど右手がねっ!!!



明日からまた学校だから描ける時間といったら今日しかないのに・・・
手風呂でもそもそ描いてるこたもみも続きやりたいのに・・・orz

しっかりするんだ右手。死するにはまだ早い・・・!!


右手が痛いので本日はこの辺で。腱鞘炎になってないかそれが心配だ。


拍手ポチポチありがとうございましたー。

拍手[0回]


夢絵サーチ様なんかの更新状況とか見てると、
最近本当にワンピ人気なんだな、と思う。当然だよね、ワンピ面白いもの。
ざんぷとか読んでないからアニメの知識しかないけど。
中のヒトを知る前からMr.3が好き過ぎる(笑)

私はひねくれ者だから旬のモノからわざと目を背けたくなるので
語れるヒトが少なくて寂しい。マイナーって孤独の戦い。

そんなワケで、
今日も元気に世間様のワンピ熱(べ、別に羨ましくなんかないんだからねっ)から
目を背けてゆーちゅーぶで「90年代アニメOP」を色々見ました。

懐かし過ぎて本気で涙が出た。


90年代アニメは、小さい頃お父様がビデオを借りてきてくれてそれを見ていました。
もうほとんどタイトルとか内容とか覚えてないけど色々見ました。
ロボットもの、美少女ヒロインもの、ちょっとえっちぃ感じのものとにかくいっぱい。

その頃から既に形成されていたのは
自分のカップリング大好きだぜ精神。


とにかくカップリングが好きだった。がきんちょの頃から。
特に当時は自分の好きキャラに相手が居ないと不満があった(笑)
ちょっと男と女が絡むと
「コイツらくっつくのかな?ワクワク」とか考えちゃうおませさんだった。

くっついて欲しいなぁ、と思ったカップルの事は
作品名忘れようが話の内容忘れようがしっかり覚えてました。

例えば、今日見た動画でふと思い出したのが「バーチャファイター」。
私が5歳か6歳くらいの作品でした。いやー、懐かしい。

確か当時バーチャファイターって社会現象だったんだよね?
S●GAの全盛期。「せがさたんしろう(漢字わからない)」って居たよね。
コロコミックでも連載してたんだよなぁ・・・。読んでた読んでた。

とても大好きな作品だったはずなのにあまり記憶には残ってなくて、
メインキャラの名前とおおまかなストーリー展開程度しか覚えてなかったんですが。

自身のご贔屓忍者キャラと洗脳されてしまうお姉さんの
云々はばっちり覚えていて
アタシの脳はなんて素直なんだろうと思った。(^q^)


・・・ハッキリ言わせてもらおう。
アタシは影丸とサラたんの
カップリングが大好きなんだ。


影丸が渋くて好きなんだ。忍者好きなんだ。さりげない優しさが好きなんだ。
今思えば何処の半蔵?だけどなっ!調べたら声がチミルフ様で噴いたぜ。

この二人のニヤニヤな話が見たくてゆーちゅーぶを漁ったよ。
英語吹き替えのヤツしかなかったけど見るだけならと見たよ。
冒頭の影のシャワーシーンに笑いやらドキドキやら。
良いケツしてんじゃねぇか(^q^)

その後の、自分が拉致してきたくせに
何かとサラたん気づかってる影が
カッコ良くて可愛くてニヤニヤが止まらない。

でもサラたん拉致するシーンはココロの方が好きだったな・・・
確か漫画の方はパーティ会場で「お嬢さん私と踊っていただけませんか?」
とか近づいてから気絶させて拉致した気がする。影のタキシードカッコ良い。惚れる。
漫画の方も影サラだった。ごちそう様です。

私はどうやら
「敵同士」「くっつきそうでそうでもない」「何かぎこちない」
っていうシチュが好みらしい。


攫われてきた側が攫ってきた側を心配するのとか萌える。
故に、怪我した影を手当てしちゃうサラたん激萌え。
・・・あぁ、サレクレが萌えるっていう方の気持ちってこーゆー事か。なるほど。


そーいやこの頃スリートファイターもアニメ・漫画やってたよね。
ストⅡでもバルログ×春麗スキー。何処か影サラと似た部分があるかもしれない(笑)
バル春良いよバル春。


・・・と、こーゆー話をしてると自分がノーマルカプ好きに思われそうですが
基本はがきんちょの頃から雑食です。

だってクンゾイ(セラムン)とか
魔法taiの油壺君とか大好きだったからね、当時から。



アタシは雑食アタシはカプスキー。
それを改めて知った一日でした。



最後にもう一度言わせて。
影サラ萌える。

拍手[0回]

おかげで毎日髪の毛が爆発してますよ。


01719819.jpeg
授業中の現実逃避。またの名を落書きとも。


この前の絵チャでスマブラの話をしたので、ふとマルスさんを思い出しつつ描いてみた。
間違いは気にしちゃダメ。何せ描くのはおよそ5年ぶり。

マルスさんは人気ですよねー・・・カッコイイから当たり前なんですが。
正統派美形、声は緑川、と来たらときめかない方が病気なんでしょうけど。

でも私の性格はひねくれているので、純粋に美形を愛せないと言いますか・・・
何というかこう・・・マルスさんの事はカッコイイと認めるけど
目にする度に「このお耽美めww」と思わずにはいられない。

ゴメン、本当にゴメン。
マルスさんがお姉さまホイホイにしか見えません。
だって緑川・・・

774たんから「外国版スマブラでもマルスの声は緑川のまま」と教えてもらって
 ゜゜ ( д ) の状態。

あぁ、わかったよ。美形+緑川のコンボは最強だよ。
だがアタシはいつだって
檜山リンク一筋だかんねっ!!!


久々にスマデラやりたいな・・・人気のXもやってみたい気がするけど
リンクの声が笹沼さんになった事がショックで買わなかったんだぜ☆
リンク=檜山のイメージが強過ぎる。何せ初恋。



とりあえずは、アレ。
マルスさんの人気に嫉妬。
ちなみにアタシはマルスよりロイ派だ。
理由は「剣先にヒット」というマルスの攻撃判定が苦手だから。それだけ。
ロイたんでひたすらゴリ押しするタイプでした。
ノーダメージクリアを狙う時はいつもロイたんのゴリ押し。
そんなロイたんもXでは見事なリストラ組。泣くぞ。


連日の拍手ポチポチありがとうございまっす^^うほっほぅっ!

拍手[0回]

火曜日も課題をやって~水曜日は課題の仕上げ~
木曜日に提出ーぅ

(某消臭スプレーのCMのノリで歌ってください)

・・・そんなワケで、ココ最近こーゆースケジュールでした。お久しぶりです。
こんなに日記放っておきたくないのにな!もっと余裕ある行動したいね!!

月曜から木曜はキツキツに授業が入ってますが
金曜と土曜は何も授業を取っていないのでお休みです。ご褒美なんだって信じてる。

明日は買ってきたグレラガ5巻の感想を愛と妄想を籠めて書きます。
獣人贔屓に書きたいところ。それにしても・・・5巻良かったなぁ(´∀`*)
拍手更新も出来たらしたい・・・明日のうちに拍手絵完成するかなぁ・・・


明日辺りに絵チャ篭るつもりなのでお時間ある方は構ってくださいね^^





最近雨が続いて髪の毛が爆発し放題です。泣ける。
極度のクセっ毛なので水に塗れるとうねるんです・・・うねうね。
何をしなくてもシャニのわかめヘアー!そしてそれはアタシのコンプレックス(^q^)

梅雨明けまで泣きを見そうです。
黄金週間に前髪の縮毛矯正とカットに行きますが。傷んでるところ切ってきます。



拍手ポチポチありがとうございました!

拍手[0回]

[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/19 カフェイン]
[10/08 カフェイン]
[04/06 明都]
[03/30 カフェイン]
[03/30 明都]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーカ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]