なんか色々イタイ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「朔苑の魅せる美・・・伝わらなかったようですねぇ」
アレ・・・またしばさくになってる・・・(´・ω・`)
しばちゅの絡みやすさマジ異常。
最近暑くなったなぁ、なんて思ってたら降ってきたネタ。
朔苑の下のスリットは半ケツ。普段は上着で見えません。
ちなみに朔苑の言う「目の保養」は美しさを見せるって事。ケツの話ではない。
蝶朔は美しいものは出さなきゃ損だと思ってる。そんな露出狂カップル。
朔苑はナルシストの域ではないけど美しいひとに褒められてるから
そうか自分は綺麗なのか張コウが言うならそうなんだろう→じゃあ綺麗なものは出さなきゃ!
そんなカンジ。スイッチ入らないと基本がアホ。
・・・・・・いい加減蝶朔ネタ降って来い。
――――――――――
「蜀伝」「晋伝」クリアしました!面白かった^^
追記で感想と朔苑追加妄想。
ストーリーモードクリアしたらまた色々語りたくなったよ・・・絵チャしてぇ・・・
――――――――――
たくさんの拍手ポチポチありがとうございます!
蜀伝。劉禅様一回くらいストーリーで使いたかったなぁ・・・(´;ω;`)
長坂で赤ん坊だった子がこんなに大きくなって・・・子龍の「子」の字は「子守」の「子」っ!
ほーとー先生が好きです。せんせえええええっカッコイイよせんせええええええっ
EX攻撃からの無双乱舞が強過ぎます先生マジカッコイイよ先生たまらんよ
関羽の後ろにちょこちょこついてくる息子二人っていう親子図が可愛くてツライ。
特に泳ぎモーションの時。なんかカモの親子みたいで和む。
普段大きく感情を出さないこーめーさんのちょっと意外な一面が見れたなぁ、なんて。
最後は軍師に喰われたストーリーだった気もするけど蜀伝面白かったです^^
毎度毎度劉備の良い声に笑いが込み上げてしまう・・・劉備さんマジ美声。。。
朔苑妄想は張飛との対立会話と長坂での趙雲との対立会話。
「曹操のやり方を見て何も感じねぇのか!」って怒る張飛に対して
「優しいんだね。でも残念。曹操様は誰よりも優しいんだって、分かってないもの!」な朔苑。
拾ってくれた上に名前までくれた曹操様は朔苑にとって別格に大切な人。
長坂では趙雲の抱える阿斗を狙って襲ってくる。
「その可愛い子、劉備ちゃんの子供なんでしょう?・・・盗ませてもらうから」
赤ん坊の時に出会った劉禅が大きくなって晋伝に出るのに
朔苑はちっとも年取らんとは言っちゃいけないお約束(^q^)
晋伝。昭の謎覚醒・・・「めんどくせ」な彼が一番彼らしいけど
ちゃんと司馬の血を受け継いでいて、元々王者の素質はあったって事だよね。
ちょいと司馬昭万歳っぷりにうへぇとなるけど。元姫たんとのリア充が可愛い。
まさかとーがいさんがここまでハマリキャラになるとは思わなかったよ・・・
何この人スゴイカッコイイ・・・爆破だ!確保だ!!確保スゴイ楽しい^^
鍾会のうざさをすらっと上手にかわすトコにしびれる憧れるぅ
鍾会のうざさが好きです。殴りたい。
かくわいさん病人とか絶対嘘だろう・・・
ガトリングとかお前それ病人の武器じゃないって絶対・・・(笑)
たんたんおの扱いが悲し過ぎる・・・orzたんたんお好きだよ。。。ホント好き・・・
劉禅様へのフォローがちゃんと入ってて良かったなぁ。
(姜°∀°)<北伐大好きー
最後に三国時代は「英雄達の一時の夢」だったと表現した昭に「んー・・・」な気もしたけど
それは英雄であった父親や周りの人間達の思いを
ただただ背負い込まされた二人だから言えた言葉だよなぁ、なんて思ったり。
晋伝深かったなぁ。
以下、朔苑含めた妄想。
放浪中の朔苑が戻ってくるのは「正始の変」の時。しばちゅ謀反の噂を聞いて戻ってくる。
「仲達ちゃんの為にお手伝いするよー」みたいなカンジで表向きは軽いけど
本心は「今の魏は綺麗じゃないもの・・・だったら壊した方が綺麗だよ」な朔苑。
破壊願望が沸いてきてる。
「諸葛誕の乱」ではスイッチ全開。誰おま状態。
スイッチ入る前に昭の「凡愚め!」を聞いて「おっ?」と後ろでちょっと驚いてる。
昭の戦の仕方は「残酷な人ね・・・」とか呟いてる。
成都攻略戦はとーがいさんと一緒。山越え奇襲。
「じゃあ子上ちゃん、私はトウガイちゃんと行くね」な朔苑に
「なっ・・・」とかちょっとショック受ける英才教育。鍾会→朔苑っぽく。
「べ、別にお前がついてこないのが寂しいわけじゃないんだからねっ」
・・・こんなカンジ。
長くなっちゃったから細かい妄想はまた次回!
PR
この記事にコメントする