なんか色々イタイ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
泣くとか柄じゃないんだからさ
泣き顔フェチです。そんなワケで朔苑の泣き顔。
蝶子の戦死云々を妄想してたらこうなった。
朔苑は普通に泣けたのかな、て。
嘘泣きや半べそはよくあるけどマジ泣きはほとんどない。
一人でこっそり泣いて涙収まったらまた皆の前でいつも通りのヘラヘラお馬鹿な朔苑に戻る。
でも素直に泣けなくて泣き笑いみたいなよくわからない顔になってる。無理して笑う。
バレないように頭から水を被る事もある。びっちゃびちゃ。
典韋の時もマジ泣き。物影でこっそり泣いてて「俺見ちゃったんです」な兵卒に見られてる。
「この間見ちゃったんですー」な兵卒達の忍能力マジ異常。
曹操様の時は死別が悲しいというよりどちらかというと「曹操様やっとゆっくりできるんだね」の
気持ちが強いから泣かない。むしろ安堵したカンジ。
「鍾会の乱」では司馬昭サイドだけど亡骸になった英才教育膝枕して
「士季は本当に馬鹿だなぁ・・・」って苦笑する。やっぱり泣き笑い。
・・・久々の死にネタ記事だったな。全て今夜の雨が悪い。
今週の土曜は絵チャ部屋籠もろうと思いますん(チラッチラッ)
PR
この記事にコメントする