なんか色々イタイ日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑今の自分の気持ち
10年近く連れ添ったペンタブたんが逝ってしまわれました・・・
こう・・・パソ子と繋がってるコードの根元がブチっと切れました。
正確にはたくさんある配線(まとめて一束にされている)のうち
一本がぶっちりと切れた。修復できないレベルに。
修理に出すにしても既に10年経つし、この機会に新しいものを買おうと思います。
しかし最近のペンタブって安いのに機能が充実してるのいっぱいあるね。
とりあえずペンタブたんを買ったわこむさんで購入しよう。
郭朔漫画の制作が打ち止めになっちゃって悔しい気持ちはあるけれど
マウスで描くなんて神業は持ち合わせておりませんので
大人しく二代目ペンタブたんが我が家にやって来るのを待ちます(・ω・`)
仕事帰りに買おうと思ってもどーせ何処の店も閉まってるしね。
――――――
ココからは愚痴っていうか戦国4のキャラデザについてアレコレ。
今回の発表は元親、半蔵、家康、直虎たん、元親嫁みたいですね。
戦国4のキャラデザって一体何があったの・・・って思うものが多かったんだけど
今回発表されたヤツらも相変わらず何があったの・・・(°д°;))だった。
特に半蔵と元親嫁。お前らどうした。
半蔵は地味になって欲しいな。。。
こたが派手目なんだからその反対で半蔵はストイックにこれぞ忍!って
デザインであって欲しい。地味に髪色変わった?
これは衣装2とかで着脱可能になっていると信じたい・・・マジで。
嫁さんは・・・元親さんの嫁なんだからまぁ・・・こうなるわな・・・(遠い目)
100万人の菜々さんが和風ロッカーなカンジで好みだったんで
あーゆー雰囲気だと嬉しかったなぁとは思ったり。
言える事は一つ、元親さんの反骨魂舐めきってたわ。。。
唇から感じるエロさはたまらん、それが元親嫁の第一印象。
元親はポニテに戻って2路線みたいですな。
3の時は脱いだ事に対して散々「おいwwww」と突っ込んでいたけれど
年数が経つにつれ「アレ・・・実は良デザだったんじゃね?むしろ2より良くね?」なんて
思えてきていたからちょっと残念。でも今回のも良いデザインだと思います。
家康さんはどこ変わったのかわかんねーよ・・・(´・ω・`)
直虎たんは衣装そのままで続投のようです。まぁ予想はしてた。
和風から離れてるというか、もはや謎のコスプレ集団のように
なってきた戦国新キャラデザですが、文句はありつつも
しっかりソフトは買わせていただきますし楽しくプレイもさせていただくつもりである。
きっとDLCで過去ナンバリング衣装配信されるから・・・!
今作衣装もプレイしていればきっと慣れてくる。
ちなみに上の絵は数年前に手風呂で描いた夫婦ですん。
最近あっち何にも描いてねーな(・ω・`)
いつも拍手ポチポチありがとうございます!
PR
この記事にコメントする