女の子は妄想・暴走・爆走する生き物です(名言) 還るべき場所。 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




還ろう。

先週回から嫌なフラグは立ってましたが見事に回収していきましたね…
ビスケット…(´;ω;`)

「コイツは生き残るだろ~」筆頭の参謀役が退場とかどうするんだよ…
お兄ちゃんが自分の命と引き換えに弟のフラグも持っていってくれたと
信じたかったけれど、予告のMW乗ってるっぽいのと「白い人の好感度下がる行為」で
あっ…ってなったよね(´・ω・`)大方予測はついてたがやはり悲しいものです。

今後はオルガが一人で鉄華団を抱えなきゃいけないのか、
それともメリビットさんがビスケットの役に収まるのか、
コロニーで覚醒したお嬢さんと新たに鉄華団を支えていくのか。
残り4話、見守っていきたいですな。

長くなったので追記で色々うるさく感想。


いつも拍手ポチポチありがとうございます。


拍手[0回]






・OP前に久々双子登場。
なんかもう既に嫌な予感しかしないが可愛い。地球もろこし~!(フラグ1)
火星は今頃種蒔きかな~って、10話で収穫終わったって言ってなかったか。
物語的には半年以上一年以内経ってるのかな?
1話でCGSオルガが「地球まで5ヶ月くらいか」マクガエが往復で「3ヶ月」。
もうホント詳しい資料はよ。
マクガエはアリアドネで最短ルート通ってる&最新鋭艦だから早い可能性もあるけど…

話を戻して、

・「三日月…俺は、」からのOP。
あっ、コレ三日月からオルガにビスケットがこう言ってたよって伝えられるフラグ…
ビスケットからオルガへ直接言う必要が無くなりました。(フラグ2)

・エイハブリアクター使用禁止区域とかあるんだ…
核みたいに有害物質が出るという事が無い便利アイテムだから
バンバン使ってるモンだと思ってました。ギャラルホルンが抑制してるのかな?

・やり手じゃのうプリンセスじじい

・移動の手段の手配→お嬢さん/敵の掃討→鉄華団でオルクーが対等の立場に。
コレは熱い展開!!お嬢さんに出来る事が増えて嬉しいです。
「仕事のパートナー」めっちゃ良い。

・船は仮面の男様手配。よくもまぁ時間もないっていうのに早く準備出来るな。
モンタークさん有能、マジ有能。モンタークさんのMはマゾのM。
「どんな男を飼っているのやら…」ん?コレプリンセスじじい実は知ってるカンジ??
トドさん出世し過ぎてワロタ。仮面の男様とトドさん、ココも良いコンビだな。

・「ガキの頃からだよな」「島を出たら話をしよう」
や、やめろよぉ これ以上フラグを積み立てるなよぉ(´д`;)
子供の頃の思い出話(フラグ3)とコレが終わったら~(フラグ4)とか
完全に退場準備に向かってます、本当にありがとうございました
オルビスが離婚相談中の夫婦に見えてくる。でもより戻すヤツな、より戻すヤツな!

・まさかのオーリス隊長のお兄様登場。
(°д°)

(°д°)!!?

そっくりじゃないですかー!なんでココでお兄様登場かー!!声も一緒wwww
名前はコーリスさん。小リスか…(^q^)
髪の分け目が逆…コレは両サイドに髪の毛跳ねてるチューリスって兄弟いるぜ絶対。
大体の人「オーリスって誰?」ってなってるんじゃないの?

・三日月「刀使いにくいからやだー」→「良いモンめっけ」
三日月様は鈍器がお好き。エグい武器キター。
コレ、仮面の男様からのプレゼント品だよな…
対キマリス用防具といいこの鈍器といい仮面の男様エグ過ぎぃ…

・ギャラルホルンは実戦慣れしていない。鉄華団、タービンズは実戦経験アリ。
ココの対比は良かった。長年圧倒的軍事力で反乱分子を抑え込んできたからこそ
実戦経験は乏しいギャラルホルンと無法地帯でいつ死ぬかの綱渡りを
幼い頃から経験してきた鉄華団達の様子が垣間見えて面白い。
多分ギャラルホルンは基本シミュレーションばかりなんだろうな。

・空から白い人With親衛隊の皆さん登場。
木の葉(鉄)に乗って滑空とか忍者みたいでカッコイイ。

・「撃って…良いんだよな?」「当たり前じゃん」
ワロタ。右から二番目の人は呪われてるの??宇宙ネズミに作法など不要!!

鋒矢の陣とか長蛇の陣とか実践する辺り、白い人は兵法を齧ってるな。
でもこちらも教科書通りというかお上品。
そういや対ユージンの時は鶴翼の陣もやってたかな?
正攻法のギャラルホルン、海賊戦法の鉄華団ってカンジ?

・グシオンの隠し腕カッケェェェ!!
昭弘君は脳筋。リベイクカッコいいな~

・オルガの現場指揮にMW操縦のビスケット。複座はユージンが良かった。
地上戦は鉄華団の皆で戦ってるってカンジがあって良いなぁ。
宇宙戦だとどうしてもMSとブリッジくらいしか戦闘描写出せないし。
鉄華団結構モブ多いよな。オルガより年上も何人かいそう。
前線に出るビスケット(フラグ5)

・押されまくるギャラルホルン。劣勢過ぎて敵側を応援したくなるなコレ…
退場した親衛隊は三日月にレンチメイスでボコされた人、描写無しで2機。
その後シノさんに討ち取られた人で合計4人って事で良いのかな…
最初6人来てたから残りは2人ですね。2人…
皆白い人の事慕ってて白い人も部下可愛がっててホント好き。
「カルタ様」「私の可愛い部下」ホント好き。

・タービンズ強過ぎぃ
女性パイロットの方が手練れで強いって珍しいね。
「姐さんに怒られるじゃん!」なラフタちゃん可愛い。

・更に前線に出てくるビスケット(フラグ6)
しかしこれもシノさんを救う為だったのだ…
しかもたまたまMSが触れ合っていた為、有線通信が伝わってしまうという不運。
駆ける白い人、親衛隊二人に止められる三日月。

・オルガをMWから振り落とすビスケット。直後薙ぎ払われるMW…
ああああああああああああ

最初コレMWよりオルガに剣当たってないか?と思ったけど
見直してみたら剣はギリギリオルガの前を通ってMWに当たってた。
オルガはその風圧で吹っ飛んだカンジですな。
つまりあと一歩遅かったら確実にオルガ真っ二つ…

白い人は激おこバルバトスに投げられ踏みつけられたけど描写的には生きてる。
コレは捕虜フラグ?

・オォォォォォォルフェェェェェェンズっ!!!
ココでオルフェンズの涙はずるいわ…ずるいわ…orz

「死ねない…死にたくない…」この必死さがもうね……
「俺達で、鉄華団を…」もう答えは出てる。。。

オルガの慟哭がツラい…名前叫ばれるよりずっと胸にきた…


予告はガエリオ。
まさかガエリオ予告ここまで引っ張られるとは思わなかった。
しかもシリアス。アイン君大事なんだね…
「有象無象の命」の時にルルのカット入ってこの野郎wwwってなりたい。
(真面目に考えると、ガエリオのカット(お目目クリクリで可愛い)の後に
ガラス越しにアイン君を見つめてるルルのカットとかかな)

「お前の命は尊いもの」でビスケット映すとかむごいよ…
次回予告で「実は生きてるかも」をぶっ潰すスタイル、嫌いじゃない。
残り3話分の予告は三日月お嬢さんオルガの三人かな。


…と、いうワケで。
今回で6つのフラグを立てたビスケットが退場しました…
覚悟してたけどツラいわコレ…
ユージン達宇宙組がこの訃報を知らないのも想像するとまたツラいわ…

参謀役が退場するというびっくり展開。
誰が退場してもおかしくないところまで来てるのよね…
残り4話、ハラハラです…敵も味方もどっちも好きだから怖い…

残り4話だから大丈夫?
ご冗談を、種の49話50話の在庫一斉処分セールを忘れてはならない。
ひとまず、復活したアイン君がシノさんを仕留めそうで怖い。

白い人の好感度については下がるどころか
部下に慕われまた本人も部下を大切に思っていた事が判明したのでうなぎ上りです。
この人絶対バレンタインとか手書きメッセージ付きのチョコ全員分に用意して
「義理よ義理!」とか言って渡してるぜ。可愛いカルタ様。
しかし本命チョコは恥ずかしくて渡せない為、八つ当たりでガエリオに投げつけます。
乙女なカルタ様。その後ガエリオの手から本命には渡った模様。

ビスケットを失って傷ついた心をメリビットさんが慰めてくれる展開くるぜコレ。
オルメリ嫌いじゃないけどこの二人はくっつくよりも
「おばさん」「ガ・キ♪」と言い合っていて欲しい。

ココまで読んでくださった方、いましたらありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
切ないです……
お久しぶりです。
先週のビスケットには衝撃でした。
フラグはあったけど……まさかの…。
そして、予告のガエリオ私も聴きました。
素敵でしたがあれも何かのフラグがありそうで怖いです……。
アインも気になるし、残り4話がどうなるかですね…。
明都 URL 2016/03/02(Wed)16:48:57 編集
[930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/19 カフェイン]
[10/08 カフェイン]
[04/06 明都]
[03/30 カフェイン]
[03/30 明都]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーカ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]