女の子は妄想・暴走・爆走する生き物です(名言) 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ひとまず、粗方済んだのでこちらにも報告。
記事の内容が暗いので追記からどうぞ。

旅立った私の愛しい子のお話。



拍手[0回]

PR



「朔苑殿 眩しいです」

荀彧さんは朔苑のファン。
隠れファンにするか結構堂々と活動してるかどっちにしよう(^q^)
別に隠してるワケではないけれど
周りからえっ、まさかコイツがみたいな反応されてそうな荀彧さん。
まぁ、キャラ崩壊気味だからそりゃ当然ですわ。

初描きがこんなんですまん荀彧さん…(・ω・`)

前提として置きたいのはがっつり荀彧→朔苑なんだけど恋愛じゃない。
荀彧さんのはあくまで眩しいアイドルを眺めていたい的なファン心理。
何でもありなエンパではその憧れ拗らせて結婚させようと画策してますけれどね!
荀彧さんマジイケメン!!



あ、なんか眠過ぎてヤバい…おやすみなさい(倒)



拍手[0回]



お久しぶりです、社畜です。なんとか生きてます。
最近は残業三昧でまともな生活送って無かったです。社会人って超怖い。


さてさて潜っている間にエンパとクロニクル3のPV来ましたねー!
ものすごく楽しみ!エンパ楽しみ過ぎ!!
エディットの髪の長さ変えられるって良いな。
エディ朔苑の後ろの髪の長さ変えられたとしたらほぼ7朔苑の完全再現イケるのよね
武器はヒョウから激剣にでも変更しようかな…7朔苑の武器は縄鏢。

兵卒エディットは取り込んだ画像を貼り付ける事とか出来るのかな?
そうしたら私…朔苑の画像を貼り付けて戦場に出る朔ちゃん親衛隊作るんだ…
朔苑主君で荀彧さんを補佐に朔苑アイドル国家作りたい(笑)
既存キャラでは春華さんの百合国家を…是非!!

早く荀彧さんに逢いたいです…
公式サイトでサンプルボイスを聴いてはぁぁんってなる簡単なお仕事継続中。


二代目しばちゅこと置鮎さんのしばちゅボイスもPVで聴けて良かった…
あまり違和感無くて凄く嬉しいしますます応援したくなった。
元々師のボイスを滝下さんの声に似た人で選んだカンジなのかな?
ただオール録り直しするんじゃなくて
今後も一部は滝下さんのボイスを使い回していて欲しいなぁ…
無理なんだろうけど…特に高笑いだけは使い回していて欲しい…


エンパ楽しみ過ぎて日々を生きていこうと誓いました。
また延期したけどそんな事知らん。鍛え上げられた信者舐めんな。


クロニクルも吉継の件で不満はあれど楽しみな事に変わりはないです。
主人公に淑女ボイスは復活しているのか…それが問題だ。

―――

我が子可愛いのテンションがやってきて久々に朔苑描いてます。
朔苑は表情が豊かなので描いてて楽しい部類。親馬鹿してます。朔苑きゃわわ。
エンパ体験版来る前に荀朔のネタ一つくらい描けるかな…


あ、なんか今更な報告かもしれませんが
当サイトの荀彧さんは「朔苑のファン」という設定づけで遊んでいきたいと思います



拍手[0回]



密林で「討鬼伝」と「三国7エンパ」と
「クロニクル3(プレミアムBOX)」をぽちっとしてきました。

全部光栄のソフトだよ…ただの信者だよ…(・ω・`)本望です

討鬼伝はそこまで興味なかったんだけれど
体験版が思いのほかがっつり遊べて面白かったのと
天狐たんがひたすら可愛かったので購入決定した。

慣れてきたら蓮音さんやついったのフォロワーさんと通信プレイするんや…



私、光栄に財布を捧げます…



拍手[0回]



日付詐称とか言わないそこ。


金曜ロードでやっていたえう゛ぁ「きゅー」を見ましたよん。
えう゛ぁはキャラとおおよその内容を知ってる程度の知識です。
いっそそれくらいの方が無駄な感情移入もしなくて良いのかもしれない。

そう思うくらいには
「きゅー」がファンを殺しに掛かってる内容だって事は理解出来ました。

…というか劇場公開されてる当時のネットの荒れ方を知っているので
ある程度の覚悟をして「きゅー」を見る事が出来た。
つまり「破」でうおおおおお!と込み上げた感情の続きは期待してなかった。
思いっきり上げて一気に下に叩き落とすのがえう゛ぁくぉりてぃなんでしょう?

話を戻して、

前作の熱さを期待しながら劇場で大スクリーンで見た方には
「きゅー」って本当にツラかっただろうなぁって思う。。。
だって「破」でシンジ君が頑張った事とか皆無かった事にされてるじゃん?
周りの大人の対応の冷たさとか掌の返し方とか色々胃に来るじゃん??
(えう゛ぁの大人の酷さはある程度予習済み)

嫌だ乗りたくないって拒否していた少年に散々乗れ乗れ言ってたと思ったら
今度は説明もなしに乗んなよなにもすんじゃねーよってのはヒドイよねぇ…
「僕も出ます!」って言った冒頭のシンジ君に目頭熱くなったよ私は…

カヲル君とのアレコレは良い友情ですね^^って印象。
ホモや!ホモや!!と周囲で大々的に騒がれていたけども
私にはそこまで濃厚に見えなかったんだ…もっと凄いの来ると思ってた(・ω・`)
漫画版のアレとか某アニメ情報誌のソレとか…
まぁ、いちいち頬染めるシンジ君は確かにアレですが。可愛いですね。
「きゅー」でシンジ君の味方になれる存在はカヲル君だけなんですね…
そらシンジ君もおフォモに転がるわ

「やりでやりなおす」でちょっとクスリときてしまったじゃないかちくしょー…


なんかもういっそ夢主でも作りたい気分になるよね。
こう…シンジ君が望むように行動するだけの子みたいな。
例えるならシンジ君がえう゛ぁに乗りたくないなら乗らないように行動するし
自分が代わりになって何かし出すし犠牲なんて厭わないし
もしもシンジ君が自棄になって世界滅ぼすなら滅びちゃえって
周りの犠牲とか何もかも気にしないような子。シンジ君しか見えてないような子。
…それってただのカヲル君じゃないですかーやだー(^q^)
つまりそれくらいシンジ君幸せにしてやりたいって気持ちがあるの。。。

なお一緒に見ていた父(えう゛ぁ好き)は
シンジ君とカヲル君のピアノのシーン辺りから黙り、映画の途中で席を離れ、
なんだかんだでその後戻ってきて最後まで見た後全体の感想として
「ちっ」と舌打ちを打って部屋に帰りました。

そんなワケで我が父の感想は「ちっ」です。

次回で新劇はラストとか言われてるみたいだけど大丈夫なの?
ちゃんと終われるの?まとめる気はないんでしょ?
でも続き楽しみにしちゃうのはファンの性だよね(・ω・`)
私は金曜ロードで放送されるのを待とうと思います。


ちなみに私は「シンジ」「レイ」「アスカ」「カヲル君」くらいしか
まともに知らなかった頃に某アニメ情報誌に載っていた
シンジ君とレイちゃんのツーショット見てボーイ・ミーツ・ガール的な、
「少年少女達が繰り広げる微笑ましくも熱いロボットもの」だと勘違いしたんだよ。

えう゛ぁ詳しいクラスメイトに「えう゛ぁってどんなお話?」って訊いた時
「欝アニメだよ」と言われて色々衝撃を受けたんだよ。

そんな懐かしい話を出して本日の日記終了。
ここまで読んでくださった方、いましたらありがとうございます^^


相も変わらず寝落ちの日々…




拍手[0回]

[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/19 カフェイン]
[10/08 カフェイン]
[04/06 明都]
[03/30 カフェイン]
[03/30 明都]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
シーカ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]